おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 さてさて、セミナー内容になりますが テーマ「なんでも食べて元気モリモリ ~食育基本法からみる私達の健康~ 」 内容としては、「食…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 昨年に開催して多くの皆様に参加いただいた食育セミナー 告知が遅くなって申し訳ございませんでした 3月3日 (土) 午後2時~3時…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 子供達を無料で招待して、楽しく釣って食べてもらう食育事業 こちらも来年は9年目を迎えようとしています。 長年続けていく中で、何度か試行錯誤しながらき…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 昨日の「埼玉県民の日」は、多くのお客様で賑わいました。 来年からはもっと「埼玉県民の日=釣り掘にお出掛け」 こんなイメージで売っていこうと考えていま…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 9月から全6回も通った、セミナーも今夜で最後になります もちろん講師の先生の話も、たくさん勉強になりましたが 最大20名ほどの参加者の仲間とも交流が…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 さて今日の釣り掘定休日は、久々にユックリ過ごせます ここの所、毎週火曜日になるとバタバタと用事が入り 休んだ気になりませんでした。。。 &nb…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 さて・・・今日の釣り堀定休日も忙しいです(><) 午前中は寄居町役場で、産業祭への釣り堀出店の書類提出。 午後は深谷まで行き、産業祭の出店説明会があ…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 さて先週に引き続き、今日の釣り堀定休日も勉強です。 全部で6回あるセミナーですが、今夜はその2回目 セミナー前には頭を空にして、…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 今日は2度寝して、ゆっくりな朝を迎えましたww さて皆さんは秋になると何がしたいですか?? よく「○○の秋」みたいに言われますよ…
おはようございます。炭火焼と季節の山菜料理が食べられる 風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 先週は幼稚園の年長さん親子をご招待しての食育事業でしたが 今日は町内の学童に通う、6年生親子を招待になります。 色んな事業とダブ…