【+1枚の上着を持ってお出かけください】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 最近はこのガラス瓶の容器を入手するのも大変になってきています、何種類か試しましたがこれが一番良…
【5℃涼しい都心から一番近い避暑地の釣り堀です】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 最近はかき氷のご注文時に「自家製梅シロップ」をご注文いただく事も増えてきました、それと…
【屋根付きの釣り池で、雨でも釣りが楽しめます!!!】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 年間を通して人気の「自家製梅シロップ」ですが、楽しみ方としては水割り・寒い時期には…
【3月から一部価格改定しました】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 釣り堀で4年ほど前から「梅シロップ」のお土産用に採用している「瓶」ですが、先日発注しようとサイトを見て…
【3月から一部価格改定します、2月迄がお得ですよ】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 ここ数年は気合入れて収穫して漬けている「梅シロップ」ですが、漬け込む時期は6月頃で一…
【冬休みも9日までは毎日通常営業です】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 梅雨時期の毎年の作業になっている「梅シロップ」ですが、嬉しい事に毎年好評で数年前には完売してしま…
【紅葉も終わった今頃がゆっくり出来て良いです】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 ちょうど1か月ほど前だったでしょうか?初めてご来店頂いたお客様なんですが、「梅ジュースを…
【大人気の秋メニューの販売始まりました!!!】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 こちらは夏休みの終わりに、若女将から依頼されて夜なべして自作した店内用「梅シロップ」のA…
【今月末からは風布で400年続くみかん狩りも始まります】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 8月は繁忙期でお客様も多く毎日がバタバタでしたので、一瞬ではありますが「梅シロ…
【GWのお出かけに釣り堀はいかがですか?】 おはようございます。 炭火焼と季節の山菜料理が食べられる、風布にじます釣り堀センター・三代目の萩原正幸です。 先日も「友達に」とか「今日来れなかった母に」などと、お客様が買って帰る事も多く。季節は…